関節トレーニングとは

6つの重要関節にかかわる12のサボリ筋をトレーニングするものです
筋力UPの為には、ご自宅でのセルフトレーニングが必要です
動画やRFIZで正しいフォームを覚えて、セルフトレーニングを続けてくださいね♪

セルフトレーニングされる時は
①正しいフォームで力を入れる筋肉を意識して行う
 ⚠つま先の向きなど細かい動作も確認してください
②1つの関節を支える2つのサボリ筋トレーニングをいっしょに行う
 ⚠肩甲骨の外側と内側など、必ず拮抗する筋肉をセットで行ってください
③ご自分に合う負荷で行う
 ⚠イスに座る、マットの上などご自分に合う負荷の調整が必要です
④できるだけ毎日実践する
 ⚠トレーニング直後は「筋出力」がUPしますが、「筋力」UPには1〜3ヶ月かかります

足首が硬い方

反り腰、丸腰の方

O脚の方

笹川先生のYouTubeはこちら

https://youtube.com/@sasakawa?feature=shared

nobu先生のYouTubeもおすすめです

https://youtube.com/@selfcare-nobu?feature=shared

2024.6〜関節トレーニングのパーソナルレッスン開始予定です

関節トレーニングの効果を最大限に高めるには
⚫正しいフォームでレッスンを行う
⚫今の筋力に合う負荷の調整
⚫トレーニングの順番
⚫セルフトレーニングの指導
が必要になります
これらは、パーソナルレッスンでないとお伝えできません

現在行っているグループレッスンでは、上半身、下半身のサボリ筋をトレーニングします。
トレーニング後に体が軽くなるのを体験してみてくださいね!

関節トレーニングのブログ

関節トレーニング歴1ヶ月

70代の父です
軽い脳梗塞で左半身に少し麻痺があります
関節トレーニングで手首を曲げるのも難しいのですが
ゆっくり時間をかけてあげると曲がります

父の日常生活では
使いにくい筋肉を使わない→筋力の低下→関節を動かせない
という悪循環になっていました

関節トレーニングを行うと
・姿勢が良くなり、首コリ肩こりが楽に♪
・足首が動きやすくなり、歩行中の方向転換がスムーズに♪
・正座が全くできなかったのが、踵とお尻が着くぐらいまでに♪
と嬉しい変化が出てきました

関節トレーニングを、週1〜2回とセルフケアをがんばっての結果です
何才でも筋力は上がる!って話しは本当ですね👍

どこまで筋力が若返るかは、これからのトレーニング次第!
もっと日常生活が楽になれる様に、トレーニングを続けていきましょう😊

こまめに動きチェックを!!

主人は、週1回の関節トレーニングを続けています
セルフトレーニングはしていなかったんですが、調子の良い状態をキープできていました
それなのに!!
今週のトレーニング前の動きチェックでは
前屈がガチガチ💦
首の側屈も悪い状態に戻っていました😭
聞くと、今週はかなり体を酷使する仕事をしていたとの事

関節トレーニング後は、前回のトレーニング後ぐらいまでリカバリーできました👍
今回のように、体の変化に早く気づいて、早くトレーニングをすれば、よい状態に戻せます
硬い状態を放置する期間が長いほど、戻る時間、回数が多く必要になります

みなさんも、こまめにチェックしてくださいね😉

負荷の調整

関節トレーニング実技講座
今回は負荷調整がテーマでした。

負荷の調整は、かなり重要なポイントです。
自分に合った負荷だと、ちゃんと力が入りますが👍
合わない負荷だと、違う筋肉を使って何とか力を入れようとするので
めっちゃくちゃ疲れます😓

ついつい、強い負荷にしたくなりますが
サボリ筋以外は、リラックスして
できるぐらいの負荷で行ってくださいね

その方がサボリ筋に力が入りますよ!
お試しください😊

70代の母に関節トレーニング

猫背、巻き肩、腰も丸くなっている母でしたが、トレーニング前後でかなり動きが良くなりました👏😄
反らすと首と腰に痛みがあったのですが、痛みがなくなり反らす動きが大きくなってます
胸が開くようになり、腰にあてる手の向きも自然にかわっていますね(猫背だと手を返すのがキツイんです)
足の幅が狭くても反れるようになったのは、下半身が安定したからですね

上半身、下半身全部のサボリ筋を動かしてみると、力が入りにくい筋肉が何ヶ所かありましたが
それでも、これだけ変わるとは!
関節トレーニング凄いです✨
トレーニング後、母も「体が軽くなった」と体感していました

ただ、トレーニング後の筋肉は「筋出力」が上がっただけです(これだけでも凄いことなんですけどね)
「筋力」を上げるには、1〜3ヶ月はかかるとの事です

母は、セルフトレーニング+週1のレッスンで変化を観察していきます♪

筋力バランス

写真の上と下、どちらが良くなっていると思いますか?

どちらも、関節トレーニング後に撮影しましたが、狙った筋肉がそれぞれ違います。

トレーニング前の動きチェックでは
本人の感覚→「左が倒れにくい」
私が見た感覚→「左が倒れにくい」
と同じ意見でした

トレーニング後の動きチェック
写真上
本人→「右が倒れやすくなった!」
私→「右の側屈は良くなったけれど、左が変わっていない💦」

写真下
本人→「右が倒れにくくなった💦」
私→「左の側屈ができるようになって、左右差がなくなった!」
と、本人の感覚と客観的に見た意見が違うのです
人の感覚って本当に不思議!

REIZでは、ご自分の体の事を客観的に判断できるように
一つ一つの筋肉の動きを「知る」から始めています
知る→動かす→動かせるようになる!!
「知る」「動かす」は、難しく感じるかもしれませんが
動かせるようになると、日常生活での動きが軽やかになりますよ♪

主人に関節トレーニングやってみました

20年前にぎっくり腰、10年前に右の40肩になり、現在は痛みはないものの背中の張り、腰の違和感をずっと感じて過ごしていました。

関節トレーニングを行った当日は、
動きにあまり変化がなかったのですが
翌朝の寝起きから、
「背中の張りが楽になってる!」
帰宅すると
「1日、足腰が軽くて動きやすくなっていた!」
主人が体の変化を感じていました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

2日目の関節トレーニング後は、結帯動作に変化もありました(写真)
トレーニング前は、肩に力が入りすぎて、前傾姿勢になって何とか手を上げようとしています(写真 左)
トレーニング後は、楽に上げられるので肩に力が入っていませんね👏(写真 右)

関節の可動域が少し増えるだけで、こんなに体が軽くなるなんて♪と驚いたのと同時に
可動域が少し狭くなると、体は色んな箇所で不具合をおこすんだなと改めて実感できました。

2024.1 関節トレーニング実技講座初回に参加しました

動画やテキストでポジショニングや動きは、予習していましたが。。
実技で先生に教えて頂くと、狙った筋肉にしっかりと力がはいるようになりました。
力が入ると、可動域も格段にUPします。
YouTubeを見ながらやってみたけど、あまり変化が感じられない方は
やり方が間違っていたり
ご自分に合った負荷で
できていないのかもしれませんね。

関節トレーニングの勉強は、まだまだこれからですが!
早くみなさんに、この感動を伝えたくてウズウズしています。
関節の痛みを改善するレッスンは、2024.6開講予定です
お楽しみにしていてくださいね♪

健康な心と美しい身体を

当教室の目的は
「楽しく、心と体をリフレッシュし、みんなで美しくなる」です。
レッスンで習得されたエクササイズをぜひ
普段の生活に取り入れて下さい。

エクササイズを日々の習慣に

・心が落ち着き、スッキリする
・体を動かし、運動不足を解消
・深い呼吸で新陳代謝を上げ、脂肪燃焼
・姿勢が美しくなる

自己流の間違ったエクササイズは、
お体を痛めてしまうことも...
目的とお体に合うエクササイズを、
正しく行って下さい

powered by crayon(クレヨン)